楽天写真館の写真プリント


ふりーコンテンツ.こむ

格安の楽天写真館ってどう?実際に写真プリントを注文してみたよ

2019年4月現在、楽天写真館の初回クーポンを使えば、1枚6円(通常12円)という破格な価格で写真プリントができる。
って、それ半額キャンペーンじゃないですか。

でも、もちろん価格も大事だけど、プリントするほどの写真なんだから質も重要です。
と言うわけで、実際に写真プリントの注文をしてみました。

 

プリント注文

注文画面
この記事で公開する写真は、ほどほどの画質であるスマホの写真をセレクトしてみました。
あと遊び半分で当サイトの低解像度スクリーンショットも。
最初は一眼レフで撮った高画質な写真をプリントしようと思ったんだけど、それはちょっとズルいよね。

 

プリントする写真のサイズなんですが、スマホの写真ならL~2Lくらいがおすすめ。

LサイズはいわゆるTHE一般的なサイズ、2LサイズはLサイズの写真2枚分のサイズです。

それ以上の大きなサイズだと、あまりキレイにプリントされない可能性があります。
楽天写真館ではそんな助言もしてくれるので安心ですけどね。

 

非公開の写真も含めて、合計25枚の注文です。
クーポン使って522円(内送料150円)なのはビックリ。
クーポン記入欄
請求金額
あまりにも安すぎて不安になるくらい。

 

レビュー

注文から4日後、わが家に到着しました。
メール便封筒

 

写真一番下のタンが2Lサイズ、上の横並び2枚がLサイズ。
各プリント写真
プリントされた写真をスマホのカメラで撮っているため、色や鮮明さが分かりづらいと思いますがバッチリです。

スマホで撮った画像の縦横比と写真プリントの縦横比が異なるため文字がカットされていますが、これはどこでプリントしようが同じです。

 

裏面もチェックしてみると、鉄板のFUJIFILM純正ペーパー使用です。
FUJIFILM純正ペーパー

 

タンの霜降りも、ステーキの湯気もしっかりキレイにプリントされています。
写真にうつった湯気
銀塩プリントの品質はさすがですね。また、耐久性にも優れているんですよ。

 

楽天だから写真プリントのプロじゃない…なんて最初は思っていましたが、普通にプロ品質です。
と言いますか、楽天が直接写真プリントの印刷業に携わっているわけではなくて、おそらく仲介役ですね。

 

最後に1つ微妙だったところもお伝えしておきます。
たまたま運悪くサーバーが混んでいる時にアップロードしたのかもしれませんが、少々アップロードに時間がかかりました。
それが日常的だとすると、写真枚数が多いとそれだけ時間がかかるので、少しストレスたまるかも…。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ページ

食器手洗いのプチ節約術
ほぼ全てクレジットカード払いでポイントをガッポリ賢く貯める主婦
パチンコがお仕事?夫よりも稼ぐパチプロ主婦
年賀状で売上アップ?自分でデザインする年賀状がビジネスに有利なワケ
【Arromic】節水シャワープロ・プレミアム使用で水道代の節約効果は?
楽天銀行カードから楽天カードへの切り替えをしてみた(JCB)
楽天カードJCB→nanacoにチャージができないエラーの原因解決方法
楽天カードから楽天ゴールドカードへの切り替えをしてみた
【格安スマホで節約】子供のスマホを楽天モバイルにした結果→一家揃って総乗り換え?
年会費が無料・格安なおすすめゴールドカード2選(楽天・エポス)
おまとめ目的で楽天銀行スーパーローンの審査申込~借入体験談
乳がんになった時のお金の話(医療費の支払い・借金などの体験談)
楽天Car車検→エネオスで見積予約→車検が2万円以上安くなった体験記
楽天市場でお得商品を探し出す検索キーワードはコレ!
楽天Car車検の紹介コードとその取得方法とは?
ポイント高還元率(1%以上)のおすすめクレジットカード3選
全査定額を公開!楽天の車買取一括査定を利用してマイカーを高額で売却してみた
オートバックス車検(楽天Car車検経由)!見積金額と実際の車検代を公開

先頭へ戻る