全査定額を公開!楽天の車買取一括査定を利用してマイカーを高額で売却してみた
ディーラーに行ったついでに「この車売ったらどのくらいになりますかね?」と、ノリで聞いたつもりなのになぜか本格的な査定をしてもらった。
そしたら15万円とのこと…。
想像以上に安い金額を提示されたので「とりあえず知りたかっただけですから」と強がって帰宅した。
そこから車を売りたい感情が高まり、高額買取をしてくれる業者を徹底的に追及することになりました。
査定を申し込むマイカーの基本情報
- 軽自動車(ホンダ)
- カラー:黒
- 10年落ち以上(11年落ち)
- 走行距離:約48,000km
- 傷・ヘコミあり
- カーナビあり
- 製造・販売終了しているが今でも人気とのこと
まずは下調べ!中小規模の業者に査定の個別依頼
車検が切れるまでまだまだ時間の余裕(1年半)があるので、もう少し高く買い取ってくれるところを探してみました。
最終的には一括査定をするつもりだったので、あえて車買取で有名な大手業者は除き、まずは中小の業者に査定依頼をしていきました。
中小規模の業者が提示した査定額一覧
1社目 | 18万円 |
---|---|
2社目 | 15万円 |
3社目 | 27万円(次の車をウチで買ってくれるならという下取り条件で) |
4社目 | 20万円 |
下が15万、上が条件付きの27万、その差は12万円。
ここまで地道に下調べしてきたので、あとは業界大手である買取業者の査定だけ。
よくCMやラジオで強気発言をしているので、上記金額よりも高く提示してくれるでしょう。
楽天カーサービスの一括査定を利用して業界最大手に査定依頼
業界最大手が加盟している楽天カーサービスの一括査定を利用してみました。なお加盟店の数は全国100社以上。
買取成立に至った場合、楽天スーパーポイントをGETできるのがこの一括査定のメリット。必然と査定金額+1,500円相当のお小遣いGETってわけです。
さっそく一括査定に申込すると、まるで申込完了と同時に自動発信されているかのようなスピードで電話がかかってきました。
しかも、あとを追って他の会社からも連続コール…。
あと、こんなメールも来ていました。
私が住む田舎のエリアでは、査定対象業者が少なく結局4社の一括査定だったのですが、目当ての業者3社が含まれていたのでこれで十分です。
※エリアにもよりますが、最大10社まで一括査定できます。査定業者が多ければ多いほど買取価格を競い合ってくれるでしょうが、その分対応も大変です。
私の場合、各電話のやりとりで以下のような流れになりました。
Gulliver(ガリバー) | 自宅まで来てくれて査定 |
---|---|
BIGMOTOR(ビッグモーター) | こちらがお店まで行って査定(来店すれば査定額がUPするとのこと) |
CarPrice(カープライス) | 電話で査定額を伝えられたが激安 |
某社(ローカル業者) | 自宅まで来てくれて査定 |
業界最大手の業者が提示した査定額一覧
Gulliver(ガリバー) | 20万円 |
---|---|
BIGMOTOR(ビッグモーター) | 25万円 |
CarPrice(カープライス) | 5万円 |
某社(ローカル業者) | 30万円(売却費用1.5万円を差し引いて実質28.5万円) |
下が5万、上が30万とその差は25万円。
1社だけ論外な査定額を出してきた業者もありますが、競っているだけあって査定額はどこも高めですね。
大手の業者は多大な広告宣伝費をかけている分、もしかしたら査定額が低いんじゃないかと思っていましたが、やはり資金力が違います。
今回、一番査定額が低かったCarPrice(カープライス)さんですが、別の車種では高額査定額を提示してきたかもしれません。
何がいいたいかと言うと、ここで公開した査定額はそこまでアテにならんよってことです。時期(決算など)や買取強化対象車や戦略等によって査定額もケースバイケースでしょう。
結局、親身かつ一番高額査定をしてくれた某社(ローカル業者)に決めましたが、どこも「最終的にウチに決めていただけるのであれば、もう少し頑張りたい」とおっしゃっていました。
大手ほどかなりプライド高い感じでしたので、他店の査定額を引き合いに出していれば、もっと高額買取をしていただけたかもしれません。しかし最後にはこの金額で納得しちゃってもうこれでいいやって…。
そんなこんなで買取成約したので1,500ポイントもGET。
つまり実質286,500円でマイカーが売れたってことですね。
車をぶつけた時のヘコミや傷もありましたが、相場を考えるとかなり高額買取をしていただけて大満足です!
楽天Car車検は格安でお得だったし(詳細)、今回は高額で車を売れたし最高すぎます。やっぱり楽天グループのサービスは強いなー。
人気おすすめ記事一覧
関連ページ
- 食器手洗いのプチ節約術
- ほぼ全てクレジットカード払いでポイントをガッポリ賢く貯める主婦
- パチンコがお仕事?夫よりも稼ぐパチプロ主婦
- 年賀状で売上アップ?自分でデザインする年賀状がビジネスに有利なワケ
- 【Arromic】節水シャワープロ・プレミアム使用で水道代の節約効果は?
- 楽天銀行カードから楽天カードへの切り替えをしてみた(JCB)
- 楽天カードJCB→nanacoにチャージができないエラーの原因解決方法
- 楽天カードから楽天ゴールドカードへの切り替えをしてみた
- 【格安スマホで節約】子供のスマホを楽天モバイルにした結果→一家揃って総乗り換え?
- 年会費が無料・格安なおすすめゴールドカード2選(楽天・エポス)
- おまとめ目的で楽天銀行スーパーローンの審査申込~借入体験談
- 乳がんになった時のお金の話(医療費の支払い・借金などの体験談)
- 楽天Car車検→エネオスで見積予約→車検が2万円以上安くなった体験記
- 楽天市場でお得商品を探し出す検索キーワードはコレ!
- 楽天Car車検の紹介コードとその取得方法とは?
- ポイント高還元率(1%以上)のおすすめクレジットカード3選
- 格安の楽天写真館ってどう?実際に写真プリントを注文してみたよ
- オートバックス車検(楽天Car車検経由)!見積金額と実際の車検代を公開