ポイント高還元率(1%以上)のおすすめクレジットカード3選
私は多重債務者なんですが、借金生活をしていて気づけば「金銭面でお得なことはないか?」そんなことばかり追い求めるようになっていました。少しでもお得なことに必死です。
そこで目を向けたのが、お得なポイント還元率のクレジットカードです。
支払いの大半をクレジットカード払いにすることで、毎月1,000円分以上のポイント付与があります。
借金苦で極力出費を抑えている自分でさえ、これだけのポイントが得られています。
実はクレジットカードの見直しをする前まで半分も満たないポイントしか得られなかったのですが、そのことを考えると損をした気分でいっぱいです。
そんな過去の経験から言わせていただきますと、特典重視やステータス重視のクレジットカードはポイント還元面であまりおすすめできません。
高還元率のお得なクレジットカード
ポイント還元重視(最低でも1%以上)のクレジットカードでおすすめなのは下記の通りです。
おすすめ順
- 楽天カード・楽天ゴールドカード【還元率1%~5%】
- JCB CARD W【還元率1%~5.5%】
- Yahoo! JAPANカード【還元率1%~3%】
楽天カード・楽天ゴールドカード
通常利用でさえ1%の高還元率なんですが、楽天市場でお買い物をすると更にお得な還元率となります。
【表】楽天市場利用時のポイント還元率
楽天カード | 楽天ゴールドカード |
---|---|
最大3%(例:100円で3ポイント付与) | 最大5%(例:100円で5ポイント付与) |
還元率1%でも高還元カードに分類とされるこの業界の中で、これだけの高還元率を維持させているのはさすがです。
太っ腹な楽天グループのサービスに依存すればするだけお得になりますよ。
ゴールドカードは年会費2,160円が必要なんですが、楽天市場の利用が多い方はゴールドカードをおすすめします。
年間108,000円(月間9,000円)以上、楽天市場でお買い物をしている場合、年会費以上にお得となるからです。
それ以下の利用ならば年会費のかからない通常の楽天カードで十分。
楽天最大のライバルであるAmazonと比べても、総合的(送料・価格・ポイント還元等)に考えてお得に購入できる場合も多いです。
Amazonにこだわる方ならば、楽天カードよりもJCB CARD Wで、Yahoo!にこだわるならば、Yahoo! JAPANカードがおすすめ。こだわりさえなければ、全てを使い分けするのが一番賢いと思います。
クレジットカードは複数連続して申込すると審査落ちする場合があるのでご注意ください。
直近の申込から6カ月以上経ったら次の申込をするのがおすすめ。
JCB CARD W
プロパーカードと言うと年会費はかかるうえにポイント還元率は低めでステータス重視のクレジットカードばかりな印象ですが、こちらのJCB CARD Wは違います。
同じJCBでも、ポイント還元面ではお得ではない種類のカードもあるのでご注意ください。
JCB CARD Wは年会費が無料なのに高還元率な超お得なカードなんです。
通常利用でも1%のポイント付与なんですが、優待店では更なる高ポイント還元となります。
【例】優待店で1,000円のご利用の場合
Amazon | 2%(20円相当) |
---|---|
セブン・イレブン | 2%(20円相当) |
スターバックス | 5.5%(55円相当) |
一般的によく利用されると思われるお店をピックアップしてみましたが、優待店はその他にもたくさんあります。
Yahoo! JAPANカード
このクレジットカードはTポイント一体型のカードになっています。
Tポイントはリアル店舗でも使える・たまるお店が多いので、ネット以外でも大活躍。
ネットではYahoo!関連サービスの利用でお得にTポイントが貯まります。
Yahoo!カードは通常1%の還元率なんですが、Yahoo!ショッピングでの利用は計3%の還元ですので、お得にお買い物ができます。
特にこんな方におすすめ
- Yahoo!関連サービスをよく利用する方
- Yahoo!ショッピング派及びSoftbank利用者
- 楽天ポイントよりもTポイント派な方
クレジットカードの新規申込
Yahoo! JAPANカード
提携の都合上、当サイトからの新規申込はできなくなりました。
代替提案として、Yahoo! JAPANカードよりも高還元率な楽天カード・楽天ゴールドカードを推奨いたします。
多重債務者から物申す「マジでご利用は計画的に!」
クレジットカードは賢く使いこなせば確実に得します。むしろ現金派は損です。
しかし、お得すぎるがゆえに、過剰にクレジットカードの利用(返済能力以上に)が増えてしまわぬよう気を付けてくださいね。
キャンペーン等に踊らされてカード地獄になったら元も子もありません。そうならないためにもキャッシングはしない・リボ払い及び変更はしないことが大切です。
人気おすすめ記事一覧
関連ページ
- 食器手洗いのプチ節約術
- ほぼ全てクレジットカード払いでポイントをガッポリ賢く貯める主婦
- パチンコがお仕事?夫よりも稼ぐパチプロ主婦
- 年賀状で売上アップ?自分でデザインする年賀状がビジネスに有利なワケ
- 【Arromic】節水シャワープロ・プレミアム使用で水道代の節約効果は?
- 楽天銀行カードから楽天カードへの切り替えをしてみた(JCB)
- 楽天カードJCB→nanacoにチャージができないエラーの原因解決方法
- 楽天カードから楽天ゴールドカードへの切り替えをしてみた
- 【格安スマホで節約】子供のスマホを楽天モバイルにした結果→一家揃って総乗り換え?
- 年会費が無料・格安なおすすめゴールドカード2選(楽天・エポス)
- おまとめ目的で楽天銀行スーパーローンの審査申込~借入体験談
- 乳がんになった時のお金の話(医療費の支払い・借金などの体験談)
- 楽天Car車検→エネオスで見積予約→車検が2万円以上安くなった体験記
- 楽天市場でお得商品を探し出す検索キーワードはコレ!
- 楽天Car車検の紹介コードとその取得方法とは?
- 格安の楽天写真館ってどう?実際に写真プリントを注文してみたよ
- 全査定額を公開!楽天の車買取一括査定を利用してマイカーを高額で売却してみた
- オートバックス車検(楽天Car車検経由)!見積金額と実際の車検代を公開